木下 大生


理事

〔略歴〕

筑波大学大学院人間科学研究科生涯発達科学専攻博士後期課程修了
博士(リハビリテーション科学博士)
2013~2017年 聖学院大学人間福祉学部人間福祉学科 准教授
2017~2021年 武蔵野大学人間科学部社会福祉学科 准教授
2021年~現在 武蔵野大学人間科学部社会福祉学科 教授

〔社会活動〕

2018年~現在 調布市自立支援協議会非常時の地域ネットワーク作りワーキング 座長
2018年~現在 埼玉県 療育手帳判定審査委員会 委員
2018年~現在 調布市自立支援協議会 座長
2019年~現在 横浜市再犯防止推進計画策定検討会 座長
2019年~現在 日本社会福祉士会リーガル・ソーシャルワーク研究委員会 委員

〔資格〕

社会福祉士(第14450号)

〔裁判への関与(~2019年)〕

刑事裁判1件関与(法廷証言)

〔抱負〕

罪に問われた知的障がいがある方の支援のあり方について関心を持って調査・研究を行っています。また実際に裁判の情状証人に立つ、支援につなぐ、支援に対するスーパービジョン等にも携わっております。よりよい支援、よりよい社会について皆さまと一緒に考えて行ければと思っております。