新名 雅樹


理事

〔略歴〕

川崎医療福祉大学医療福祉学部卒業
日本福祉大学大学院社会福祉学研究科社会福祉学専攻博士前期課程修了
修士(社会福祉学)
1995~2000年 社会福祉法人王慈福祉会 社会福祉士
2000~2007年 社会福祉法人鷲山会 社会福祉士
2007年~現在 新名社会福祉士事務所 代表
2009~2016年 弁護士法人岡山パブリック法律事務所 社会福祉士
2016年~現在 特定非営利活動法人「岡山・ホームレス支援きずな」 理事・管理者

〔社会活動〕

2011年~現在 岡山市高齢者虐待対応専門職アドバイザー(岡山市南区担当)
2014年~現在 瀬戸内市権利擁護センター運営委員
2015年~現在 総社市生活困窮支援センター協議会 委員
2017年~現在 岡山県地域生活定着支援センター運営委員会 委員

〔資格〕

社会福祉士(第4338号)
伴走型支援士1級(NPOホームレス支援全国ネットワーク認定)

〔裁判への関与(~2019年)〕

刑事裁判8件に関与(情状鑑定、更生支援計画作成、法廷証言)
弁護人へのコンサルテーション多数

〔抱負〕

ソーシャルワーカーとして25年、現在はホームレス状態にある方のサポートを中心に、子どもから高齢者の方まで、さまざまな相談援助の場面にかかわっています。誰であれ、相談者ご本人がどうしたいのか、どう生きていきたいのかを中心に、同時に安心できる衣食住環境のサポートを一緒に考えて、動いていきたいと思っています。